MENU
  • 旅情報
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 南米
  • 旅までの準備
  • 生き方
  • 世界の料理
教員辞めて世界一周~やりたいことをやる人生に~
tomo_tabi_blog
  • 旅情報
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 南米
  • 旅までの準備
  • 生き方
  • 世界の料理
tomo_tabi_blog
  • 旅情報
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 南米
  • 旅までの準備
  • 生き方
  • 世界の料理
  1. ホーム
  2. アフリカ
  3. ケープタウンはこんな街!おすすめ観光場所と注意点

ケープタウンはこんな街!おすすめ観光場所と注意点

2025 8/19
広告
アフリカ 旅情報
2025年5月25日2025年8月19日

南アフリカ=ジャングルとかサファリ、そう思ってた。

でも南アフリカのケープタウンは、そんな薄っぺらいイメージを見事にぶち壊してくれた。

世界一周の途中、ノリで決めた南アフリカ行き。

正直、そこまで期待してなかった。だけど…着いた瞬間に思った。

「ここ、絶対また来る。」

今回この記事を書いている私は、

ともき

教員辞めて世界一周✈︎約40カ国 / 世界の「絶景」と「体験」をシェア/ おすすめの国などの旅情報、役に立つ旅ハックを発信します。

こちらも合わせてどうぞ。

あわせて読みたい
教員辞めて世界一周します。 こんにちは。ともきです。 2024年3月31日をもって、中学校の教員を退職しました。 教員は中学1年生の頃からの夢で、そのために今まで学校の勉強や受験勉強を頑...

※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます


空港からすでに洗練されてた

出典:MARAZZI

ケープタウン国際空港に降りた瞬間、

「え、ここ本当にアフリカ?」ってなるくらい都会だった。


道はキレイ、スタッフの対応も丁寧、Uberも使えるし英語もバッチリ通じる。

11月の下旬に訪れたが、気温もちょうどよく心地よい。

だが一歩外に出ると、お馴染みタクシー勧誘おじさん達が…笑

これはどの国でもさほど変わらないので安定にUverでかわします。


街へ向かうタクシーから見えるテーブルマウンテン

街のど真ん中にドーンと構えるテーブルマウンテン。

ケープタウンの空港から街へ行く道で必ず見える。

この日は天気も良く山頂までくっきり見えました。

🏞 テーブルマウンテンの基本情報
  • 標高:約1,086m
  • 特徴:山頂が平坦な形状で「テーブル」の名の由来
  • 国立公園:テーブルマウンテン国立公園に指定
  • 生物多様性:約8,200種の植物が生息し、その多くが固有種がある
🚡 アクセス方法
  • ロープウェイ:回転式ゴンドラで約5分で山頂へ。360度のパノラマビューが楽しめる。
  • ハイキング:Platteklip GorgeやSkeleton Gorgeなど複数の登山ルートがあり、体力や経験に応じて選択可能。
🌿 見どころ
  • マクレアズ・ビーコン(Maclear’s Beacon):山頂の最高地点(標高1,086m)にある三角点で、歴史的な測量の拠点。
  • 「テーブルクロス」現象:山頂に雲がかかり、テーブルにクロスをかけたような幻想的な景観が見られることがある。
  • 周辺の景色:ライオンズヘッドやデビルズピーク、ロベン島など、ケープタウンの街並みと自然のコントラストが楽しめる。
🎒 訪問時のアドバイス
  • 服装:山頂は風が強く気温も低いため、防寒対策が必要。
  • 装備:ハイキングをする場合は、滑りにくい靴や水分補給の準備を忘れずに。
  • チケット購入:ロープウェイのチケットは事前にオンラインで購入すると、混雑時の待ち時間を短縮できる。
📸 おすすめの時間帯
  • 早朝:空気が澄んでおり、日の出とともに美しい景色が広がる
  • 夕方:夕日が海に沈む様子や、街の夜景が楽しめる
あなたと一緒に作る海外旅行【トラベル・スタンダード・ジャパン】
公式サイトで探す
ポチップ

カラフルすぎるボカープ地区

街歩きで一番テンション上がったのがここ。
赤・青・ピンク・黄…まるでクレヨン箱をぶちまけたみたいな家がずらっと並んでる。

インスタで見た時は「加工じゃないの?」って思ってたけど、実物はもっと派手。


ただ、この辺りの治安はちょっと悪め。

言い方は良くないが、定職にはつかずダラダラ遊んでいるような若者が多かった。

ツアーの一環でこの場所に来たが、みなさん自分の荷物を前に抱え大事そうに持っていた。

【地球の歩き方掲載&楽天3冠】【公式】セキュリポ 海外旅行 防犯 セキュリティポーチ スキミング防止 財布 パスポートケース 女性 男性 貴重品 マネーベルト シークレットポーチ リバーフライヤー LiberFlyer 海外旅行 よくあるトラブル10選と対応策 電子コラム付き
LiberFlyer(リバーフライヤー)
¥2,588 (2025/10/23 02:47時点 | 楽天市場調べ)
楽天市場
ポチップ

アフリカにペンギン!?衝撃のボルダーズビーチ

南アフリカにペンギンがいるって知ってた?
しかも普通にビーチ歩いてるし、人と距離めっちゃ近い。

ペンギン=寒いとこって思ってたけど、ここでは普通に日向ぼっこしてた。
野生のペンギンと同じ空間にいられる体験は、ケープタウンならでは。

📍基本情報
  • 場所:ケープタウン近郊のサイモンズタウン(Simon’s Town)に位置
  • 特徴:野生のアフリカペンギンが間近で見られる貴重なスポット
🐧 見どころ
  • 約3,000羽のアフリカペンギンが生息するコロニーがある
  • ペンギンのかわいい歩き方や鳴き声が間近で観察できる
  • 遊歩道が整備されており、フォクシービーチ周辺がベスト観察ポイント
  • 波が穏やかで子ども連れにも人気の遊泳スポット
🕒 開園時間(季節によって変動)
  • 12月~1月:7:00~19:30
  • 2月~3月:8:00~18:30
  • 4月~9月:8:00~17:00
  • 10月~11月:8:00~18:30
💰 入場料(保全費として)
  • 国際観光客:大人 1500円/子ども 800円
🚗 アクセス
  • 車でケープタウン中心部から約45分
  • 電車利用ならMuizenbergからSimon’s Townまで移動可能
  • ケープポイントや喜望峰とセットのツアーもおすすめ
📅 ベストシーズン・注意点
  • 1月は若いペンギンの換羽が見られるベストシーズン
  • 9〜10月はペンギンが海に出ていることが多く、ビーチで見かけにくい
  • ペンギンには1m以上の距離を保ち、触らず餌を与えないのがルール

ケープタウンの「夜」はちょっと気をつけてた

昼間はほんとに安全な印象だった。でも、夜は話が別。
現地の人にも「CBD(ダウンタウン)は夜行くな」って言われたし、基本的に夜の外出はしなかった。

宿の近くのレストランにUberで移動→さくっと食べて帰る、が基本スタイル。

もしくは昼間のうちにスーパーで買い出しをして、宿で料理。


おかげで夜も安心して眠れた。

\ 最新情報をチェック /

follow us in feedly
  • Facebook
  • X
  • Bluesky
  • Hatena

関連記事

ブルネイ観光の費用はどのくらい?物価は?
 2025年10月27日
世界一周した人が教えるマレーシア・クアラルンプール2泊3日旅
 2025年10月27日
【保存版】アタカマ砂漠で“世界一綺麗な星空”を見る方法|新月の狙い方・ツアー選び・月の谷サンセット・サンドボード
 2025年9月5日
【2025】チリ・サンチアゴで“やること”おすすめ完全ガイド|夜景・ワイン・街歩き・日帰り小旅行まで
 2025年8月25日
【2025最新】〜フィッツロイ完全ガイド〜見るための3つの方法
 2025年8月18日
【アルゼンチン】ペリトモレノ氷河を見るための完全ガイド2025年最新
 2025年8月15日
【2025年最新】南米のパリ・ブエノスアイレスを2泊3日で全力で楽しむ旅プラン
 2025年8月11日
【世界三大瀑布】イグアスの滝を“間近で浴びる”には?アルゼンチン側からのリアル体験記
 2025年8月3日
【ロンドン年越しのリアル】世界一周中に経験した“ぼっちカウントダウン”が教えてくれたこと
 2025年7月31日
【ヨーロッパの穴場】スロベニア観光が想像以上によかった話|自然も街も、全部ちょうどいい
 2025年7月28日
アフリカ 旅情報
アフリカ ケープタウン 世界一周 南アフリカ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
  • 【2025年最新】南アフリカのヨハネスブルグで本当に行ってよかった観光地5選
  • 【感動】スウェーデン・アビスコで見た人生初のオーロラ体験記|見れる確率・行き方・おすすめ宿まで紹介!

この記事を書いた人

ともきのアバター ともき

教員辞めて世界一周✈︎約40カ国 / 世界の「絶景」と「体験」をシェア/ おすすめの国などの旅情報、役に立つ旅ハックを発信します。

関連記事

  • ブルネイ観光の費用はどのくらい?物価は?
    2025年10月27日
  • 世界一周した人が教えるマレーシア・クアラルンプール2泊3日旅
    2025年10月27日
  • 【保存版】アタカマ砂漠で“世界一綺麗な星空”を見る方法|新月の狙い方・ツアー選び・月の谷サンセット・サンドボード
    2025年9月5日
  • 【2025】チリ・サンチアゴで“やること”おすすめ完全ガイド|夜景・ワイン・街歩き・日帰り小旅行まで
    2025年8月25日
  • 【2025最新】〜フィッツロイ完全ガイド〜見るための3つの方法
    2025年8月18日
  • 【アルゼンチン】ペリトモレノ氷河を見るための完全ガイド2025年最新
    2025年8月15日
  • 【2025年最新】南米のパリ・ブエノスアイレスを2泊3日で全力で楽しむ旅プラン
    2025年8月11日
  • 【世界三大瀑布】イグアスの滝を“間近で浴びる”には?アルゼンチン側からのリアル体験記
    2025年8月3日
  • 旅情報
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 南米
  • 旅までの準備
  • 生き方
  • 世界の料理

© tomo_tabi_blog.

  • メニュー
  • 旅情報
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 南米
  • 旅までの準備
  • 生き方
  • 世界の料理
目次
PAGE TOP