生き方 教員辞めて世界一周します。 こんにちは。ともきです。2024年3月31日をもって、中学校の教員を退職しました。教員は中学1年生の頃からの夢で、そのために今まで学校の勉強や受験勉強を頑張ってきました。教員になって4年。とてもすばらしい子どもたちと素敵な保護者に出会い、ま... 2024.04.04 生き方
ヨーロッパ 【海外マラソン体験記】スコピエとピサで走って気づいたこと|エントリー方法も解説 海外でフルマラソンを走るって、どんな感じだと思う?言葉の壁?走る環境?応援の雰囲気?全部ひっくるめて「面白いけど、ちょっとクセ強め」ってのが率直な感想。今回は、実際に参加した北マケドニア・スコピエマラソンとイタリア・ピサマラソンの体験をベー... 2025.07.03 ヨーロッパ
ヨーロッパ 【ポーランド旅行】アウシュビッツへの行き方とリアルな感想|ネット予約から見学の流れまで解説 ポーランドのクラクフから日帰りで行ける「アウシュビッツ=ビルケナウ強制収容所」正直、旅の中でも一番“言葉にできない時間”だった場所。軽い気持ちで観光気分では行けないけど、「知らないままではいけない」と思わせてくれた体験だった。今回は、実際に... 2025.06.25 ヨーロッパ旅情報
ヨーロッパ ベルリン旅ならこれ!ベルリン観光の魅力ぜんぶ詰め込んだ|歴史も映えもどっちも楽しめた街歩き ドイツのベルリンへ訪れたい!という方はいませんか?ヨーロッパの中でも特に心に残った街、ドイツの首都・ベルリン。ここは、歴史の重みとポップなカルチャーが同居する、なんともクセになる街だった。観光のメインは「ベルリンの壁」や「ブランデンブルク門... 2025.06.17 ヨーロッパ旅情報
ヨーロッパ 【感動】スウェーデン・アビスコで見た人生初のオーロラ体験記|見れる確率・行き方・おすすめ宿まで紹介! 「一度でいいからオーロラを見てみたい」世界一周を決めたとき、そんな夢を密かに抱いてた。寒さは苦手だし、北欧ってなんとなく物価高そうで敬遠してたけど、調べていくうちに“アビスコ”っていうスウェーデン北部の小さな町に出会った。ここが、結果的に「... 2025.06.11 ヨーロッパ旅情報
アフリカ ケープタウンはこんな街!おすすめ観光場所と注意点 南アフリカ=ジャングルとかサファリ、そう思ってた。でも南アフリカのケープタウンは、そんな薄っぺらいイメージを見事にぶち壊してくれた。世界一周の途中、ノリで決めた南アフリカ行き。正直、そこまで期待してなかった。だけど…着いた瞬間に思った。「こ... 2025.05.25 アフリカ旅情報
アフリカ 【2025年最新】南アフリカのヨハネスブルグで本当に行ってよかった観光地5選 「世界三大凶悪都市」「強盗遭遇率150%」これが南アフリカの首都ヨハネスブルクの呼び名。正直、世界一周してた自分は「治安悪そう」「寄らずに通過かな」って思ってた。でも実際に行ってみて、その印象が180度ひっくり返った。歴史もカルチャーも、ア... 2025.05.15 アフリカ旅情報
アフリカ 【ナイロビ国立公園のリアル】街から15分でサファリ体験してきた話|ケニア旅行記 ケニアの首都・ナイロビアフリカらしいサファリと近代的な都市が共存するちょっと不思議な街。今回、自分が体験してきたのは「ナイロビ国立公園」。市内中心部からたったの15分、車を走らせればそこはもう“野生の王国”。正直、行く前は「首都のすぐ近くに... 2025.04.30 アフリカ旅情報
アフリカ ケニアのナイロビは危険な都市なのか。世界一周で歩いてみたリアル アフリカの国のひとつとして日本人がよく聞く国が「ケニア」。その首都ナイロビがネットの情報だと「世界三大凶悪都市」と呼ばれている。アフリカに旅行へ行ってみたい!ケニアに訪れてみたい!そう思っても凶悪都市などと聞いたら、躊躇してしまう方も多いの... 2025.04.25 アフリカ旅情報
旅までの準備 【2025年最新】世界一周で実際にかかった費用まとめ|リアルな金額と節約のコツ 「世界一周って、いくらかかるの?」よく聞かれる質問のひとつ。SNSで旅人を見て「いつかやってみたい」と思っても、費用面がネックで一歩踏み出せない人も多いはず。この記事では、実際に世界一周した自分(当時26歳)の経験をもとに、「どこにどれだけ... 2025.04.08 旅までの準備旅情報
旅までの準備 【保存版】世界一周した26歳が教える!安宿の見つけ方7選【節約×安心】 世界一周したいけど、宿泊費ってめちゃくちゃかかりそう…そんな不安を持つ人、多いはず。実際、旅の中で一番お金がかかるのは「移動」と「宿泊」。特に長期で世界を回るなら、安宿の見つけ方を知ってるかどうかで旅の総コストが全然違ってくる。この記事では... 2025.04.07 旅までの準備旅情報