MENU
  • 旅情報
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 南米
  • 旅までの準備
  • 生き方
  • 世界の料理
教員辞めて世界一周~やりたいことをやる人生に~
tomo_tabi_blog
  • 旅情報
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 南米
  • 旅までの準備
  • 生き方
  • 世界の料理
tomo_tabi_blog
  • 旅情報
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 南米
  • 旅までの準備
  • 生き方
  • 世界の料理
  1. ホーム
  2. 南米
  3. 【アルゼンチン】ペリトモレノ氷河を見るための完全ガイド2025年最新

【アルゼンチン】ペリトモレノ氷河を見るための完全ガイド2025年最新

2025 8/19
広告
南米 旅情報
2025年8月15日2025年8月19日

アルゼンチン・パタゴニア地方にあるペリトモレノ氷河(Glaciar Perito Moreno)は、世界でも珍しい「前進する氷河」。


長さ約30km、幅5km、高さは最大60m以上もある巨大な氷の塊で、氷河の先端がロス・グラシアレス国立公園の湖に突き出している。


崩れ落ちる瞬間はまさに自然のショータイムで、地響きのような轟音が響き渡る。


日本では絶対に見られないスケール感で、まるで『ワンピース』の青キジがアイスエイジを放った後みたいな光景が広がる。

この記事ではそんなペリトモレノ氷河を見るための完全ガイドをまとめてみた。

今回この記事を書いている私は、

ともき

教員辞めて世界一周✈︎約40カ国 / 世界の「絶景」と「体験」をシェア/ おすすめの国などの旅情報、役に立つ旅ハックを発信します。

こちらも合わせてどうぞ。

あわせて読みたい
教員辞めて世界一周します。 こんにちは。ともきです。 2024年3月31日をもって、中学校の教員を退職しました。 教員は中学1年生の頃からの夢で、そのために今まで学校の勉強や受験勉強を頑...

※この記事にはアフィリエイトリンクを含みます


目次

ブエノスアイレスからエル・カラファテへ

空港から市内へ向かう途中の景色

ペリトモレノ氷河の玄関口となる街はエル・カラファテ。


首都ブエノスアイレスからは飛行機で約3時間。

到着したのは1月の真夏だけど、パタゴニアは南極に近い緯度なので半袖では少し肌寒い。


夜9時でも空が明るく、南半球ならではの感覚にちょっとテンションが上がる。


空港は市内から距離があるので、空港内のバス窓口でチケットを買って市内まで移動。

空港窓口

片道1000円程度で乗車。本数は30分に1本出てる。クレジットカードも使えるのがありがたい。

あわせて読みたい
【2025年最新】南米のパリ・ブエノスアイレスを2泊3日で全力で楽しむ旅プラン 南米を旅してると必ず耳にするのが「ブエノスアイレスは南米のパリ」 サッカー好きには、マラドーナやメッシの聖地でもあるこの街。 今回はイグアスの滝のあるプエルト...

エル・カラファテの宿事情

出典:Google Map

今回泊まったのはHostel Inn Calafate。
1泊約2,500円で、パタゴニア地域の中では安め。

南米 旅情報
アルゼンチン エルカラファテ ペリトモレノ 世界一周 南米

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
  • 【2025年最新】南米のパリ・ブエノスアイレスを2泊3日で全力で楽しむ旅プラン
  • 【2025最新】〜フィッツロイ完全ガイド〜見るための3つの方法

この記事を書いた人

ともきのアバター ともき

教員辞めて世界一周✈︎約40カ国 / 世界の「絶景」と「体験」をシェア/ おすすめの国などの旅情報、役に立つ旅ハックを発信します。

関連記事

  • 【保存版】アタカマ砂漠で“世界一綺麗な星空”を見る方法|新月の狙い方・ツアー選び・月の谷サンセット・サンドボード
    2025年9月5日
  • 【2025】チリ・サンチアゴで“やること”おすすめ完全ガイド|夜景・ワイン・街歩き・日帰り小旅行まで
    2025年8月25日
  • 【2025最新】〜フィッツロイ完全ガイド〜見るための3つの方法
    2025年8月18日
  • 【2025年最新】南米のパリ・ブエノスアイレスを2泊3日で全力で楽しむ旅プラン
    2025年8月11日
  • 【世界三大瀑布】イグアスの滝を“間近で浴びる”には?アルゼンチン側からのリアル体験記
    2025年8月3日
  • 【ロンドン年越しのリアル】世界一周中に経験した“ぼっちカウントダウン”が教えてくれたこと
    2025年7月31日
  • 【ヨーロッパの穴場】スロベニア観光が想像以上によかった話|自然も街も、全部ちょうどいい
    2025年7月28日
  • 【保存版】ハンガリー・ブダペスト4泊5日旅|絶景・温泉・感動が詰まったおすすめ観光ルート
    2025年7月23日
  • 旅情報
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 南米
  • 旅までの準備
  • 生き方
  • 世界の料理

© tomo_tabi_blog.

  • メニュー
  • 旅情報
    • アジア
    • アフリカ
    • ヨーロッパ
    • 南米
  • 旅までの準備
  • 生き方
  • 世界の料理
目次
PAGE TOP