「海外旅行するときに、必要な持ち物って何?」
海外に旅に出ると決めたものの、何を持っていけば良いか分らない!という方はいませんか?
私はこれまで7カ国を旅してきて、そしてこれから世界一周へ行くにあたり、何を持っていけばよいかまとめました。
・荷物は最小限に
・両手は空くように
・機内手荷物だけに
を目指して、現在の私なりに「最適解」をまとめました。
「防水・軽量・速乾性」を重視して厳選しました!
これから世界一周や海外旅行に行く人は是非参考にしてみてください!!
※この記事にはアフィリエイト広告があります。
カバン
カバンはメインバックとサブバックの2つに分けて持って行きます。
サブバックの中にパスポートやお金などの貴重品類をまとめます。
メインバック
おすすめのメインバックはこちら!
ここがいい!
・機内手荷物として持ち込めるサイズ
・水をはじく加工がされている
(撥水機能)
・防犯対策もしやすい作り
・ポケットもたくさんあり収納がしやすい
機内手荷物だけで旅するメリット4つ
・LCCのようなとこだと航空券が安い分、預け荷物に対して追加料金が取られてしまう
・ロストバゲッジの心配がない(自分は空港に着いているのに荷物は手元にない状態)
・預け荷物を待たずにすぐに外に出られる
・持ち物の管理がしやすくて忘れ物や紛失が減る
世界一周に限らず、旅行するのにもとてもいいバックなので是非使ってみて下さい!
サブバック
主に貴重品を入れておくバックです。
おすすめのサブバックはこちら!
ここがいい!
・水をはじく加工(撥水機能)
・見た目がスタイリッシュ
・収納力が抜群
・スキミング防止ポケットあり
最後のスキミング防止が特に良くて、
海外ではパスポートやクレジットカードの情報をチップで抜き取られる
「スキミング」というのがあるのですが、その磁気を防ぐことができるポケット付きのカバンです!
もう一つおすすめのサブバックがこちら!
ここがいい!
・完全防水で軽い
・エコバッグ代わりにも使える
・海やプールに行くときも便利
街や海に出かけるときにはメインバックだと大きすぎるので、小さめの手軽なバックを持って行きます。
レインカバー
おすすめのレインカバーはこれ!
ここがいい!
・2倍以上の防水性
・耐久性の高いPUコーティング
・軽量、省スペースで持ち運びしやすい
・汚れ防止にもなる
・防犯対策にもなる
海外旅行をしていると地域によっては、雨期の場合もあるので
レインカバーは必須です。
圧縮袋
洋服類はどうしてもかさばりやすく、幅を取ってしまうので、圧縮袋に入れておくとコンパクトにまとめられます。
おすすめの圧縮袋はこれです!
ここがいい!
・掃除機不要で、手で丸めて空気を押し出すだけ!
・冬物衣類にも活用できる
・チャックを締めやすいスライダー付き
機内手荷物だけで旅をするなら、圧縮袋は必須アイテムです!
半分サイズになるので、よりコンパクトになります!
南京錠とワイヤーロック
海外旅行をする上で注意しなければならないのが、「防犯」です。日本であればカフェなどで荷物を置きっ放しにしても盗まれる心配はありませんが、海外は逆で、必ず盗まれると思ってください!そのためにも南京錠とワイヤーロックは欠かせないアイテムです。
おすすめのワイヤーロックはこちらです!
ここがいい!
・TSA承認
(セキュリティ検査のためにロックや荷物を損傷することなくロックを解除できる)
・小型であり頑丈。錆びたり凍ったりもしない。
3桁のワイヤーロックや弾性ケーブル付きの商品もあるので、合わせて上のサイトから確認してみてください!
貴重品を盗まれた場合は旅どころではなくなるので、きちんと防犯意識をもちましょう。
貴重品
パスポート
パスポートは必須です。1番大事です。これがないと旅すらできません。
5年用と10年用がありますが、海外旅行が好きな方は10年用のパスポートを取得した方がいいです。発行するのにも時間がかかるので、早めに行動しましょう。土日に行くと手続きに3時間くらいかかります。気をつけてください。
国際免許証
海外で車を運転したいと考えているならば、あった方がいいです。手続きは全く難しくありません。私は平日の昼間に取得しに行きましたが、10分で終わりました。
【持ち物】
・日本の運転免許証
・パスポート
・証明写真(大)
・お金(2500円くらい)
【流れ】
①免許センターに行く
②申請書を書いて提出
③お金を払い署名 以上
簡単ですね!
証明写真
絶対必要なものではありませんが、万が一パスポートや各種書類を紛失したときに、証明写真があったほうが手続きがスムーズにいくと思います。
米ドル
現在(2024年4月)、日本円の価値が下がってきているので、
万が一何かあったときのためにその国の通貨と合わせて米ドルを持っているとよいでしょう。
クレジットカード
私はクレジットカードは2枚持って行きます。それぞれに海外旅行保険が付いていて、キャッシングも出来るのでおすすめです。
楽天プレミアムカード(PRIORITY PASSも)
私は経済圏が楽天なので
基本的には楽天プレミアムカードでクレジット支払いをします。
キャッシングの枠も簡単に設定できるので便利です。
またプレミアムカードの良さは世界148カ国600以上の都市や地域で、1300カ所以上の空港空港ラウンジが使用できるプライオリティ・パスの申込が無料でできます。
(2025年1月1日以降は年間5回まで無料)
エポスカードVisa
エポスカードは予備で持っていきます。
入会費・年会費が永年無料で申し込んだら即発行してくれて手元に届きます。
他にも疾病治療費用が最高270万円と高額で、他社と比べても補償金額が高いです。
海外では日本の健康保険が適用されないため、ちょっとした病気でも治療費が高額になる傾向があります。いくらあれば安心とは言い切れませんが、数百万かかるケースも少なくないことを考えれば、最高270万円の補償が付いてくるのは安心ですね。
スキミング防止カード
クレジットカードやパスポートなどの個人情報をRFIDによって盗む「スキミング」を防止するためのグッズです。
ここがいい!
・磁気不良を軽減
・薄い上に引っ張っても破れない丈夫さ
スキミングはなかなか被害に気づきにくく、請求額が通知されてから被害を知ることが多いので
事前の防犯をしっかり行いましょう。
書類系のコピー
私は4つのコピーを準備して行きます!
・パスポートのコピー
・海外保険のコピー
・国際免許証のコピー
・クレジットカードのコピー
いつどんなタイミングで必要になるか分りませんが、万が一に備え準備は万全にしておこうと思っています!
ガジェット系
Mac book
私は仕事をしながら旅をしようと考えているので、パソコンは必須です。
今回の旅に向けて私はMac book Air (M2)を購入しました。
Gopro
旅の記録としてiphon の他にGoproを持って行きます。せっかく良い景色を撮るのなら、良いカメラを持って行ったほうがいいですね。一生に一回あるかどうかの旅なので出し惜しみせずに準備します。私は当時最新の Gopro HERO12 BLACK アクセサリーセットを購入しました。予備バッテリーやヘッドストラップが付いているセットの商品です。
MicroSD
上のGoproを使う際に必要になってくるのが、MicroSDカードです。
様々な規格があるので自分に合ったモノを選ぶと良いですが、Gopro12では使えない規格もあるのでよく調べてから購入することをオススメします。ちなみに私は、こちらを購入しました。
Insta360
Goproと合わせて持って行こうと思っているカメラがInsta360 X4!2024年4月時点で最新のカメラを持っていきます。
ドローンのような撮影ができるので素敵な写真や動画を撮影することができます!
SanDisk SSD
絶対に必要なものではないですが、写真や動画を使って仕事をしようとしている方はデータの紛失の恐れがあるので、SSDはあったほうがいいです。私はSanDisk SSD (1TB)を購入します。
ブルーライトカット眼鏡
今回私はパソコンや携帯で仕事をしながら旅をしようと考えているので
ブルーライトカット眼鏡を持って行きます!
充電器類
海外旅行をする時に、充電器は必ず持っていくと思いますが、
海外のコンセントは日本のコンセントとは規格が異なるので、変換プラグが別途必要になります。世界200カ国対応しているこちらがオススメです。
洗面具・スキンケア
なるべく荷物を少なくするために最低限の必要なものを紹介します。
スキンケア等は自分が普段から使っているものがあるはずなので、それを持っていくでも良いですね。
洗剤シート
万が一、滞在先に洗剤がなかったときのために洗剤シートは1つあると良いでしょう。どの製品でも大丈夫だとは思いますが、なるべく軽量でコンパクトのものを選ぶと良いですね。
電動歯ブラシ
普通の歯ブラシの方が幅は取らないですが、長期間海外に滞在して、もし虫歯にでもなると保険が効かないことが多いので治療費がとても高くなってしまいます。海外の料理を美味しく頂くためにも歯には気を遣った方が良いでしょう。
シャンプー、リンス、洗顔
これらは滞在先に置いてあるとは思いますが、村に宿泊したり野宿等をする場合は当然シャンプーなどはないので、小さめのものを持っていくと安心ですね。
ワセリン
乾燥した地域に行くこともあるので保湿力に優れたワセリンを持って行きます。肌荒れがひどいときに使うのが基本的な使い方ですが、顔をはじめ全身に塗ることができるので小さめのを1つ持って行くと良いでしょう。
固形石けん
顔も含め全身洗うことができるので、1つあると便利です。
スパーで買えるような普通の石けんで問題ありません。
日焼け止め
1日中太陽が出ている中を歩くこともあるので日焼け止めは持って行きましょう。海外でも日焼け止めは売っていますが、効果が強く日本人の肌に合わないことがあるので、日本から自分が普段使っているものを持っていくことをおすすめします。
また多くの世界一周経験者がおすすめしていた物がこちら!
洗濯ひも
洗濯ばさみなどは使わず洗濯物を挟めるようになっているのでとても便利です。コンパクトな上に軽量でとてもおすすめです。
セイムタオル
よく水泳選手が使っているタオルで吸水性、速乾性、軽量を考えたときにとてもおすすめです!絞って何度も使えるし、本当にすぐに乾くのですぐに移動のときも便利です。何より小さく畳めるので普通のタオルよりは遥かに幅をとりません。
衣類
旅に出るときにどんな服を何枚持って行けばいいか分らない方もいるかと思います。私はシンプルな服が個人的に好きなのと、服を選ぶのに時間を使いたくないので、基本黒で統一しようと思っています。
また、荷物をなるべく少なくするためにも、5月~10月は北半球を周り、11月~2月は南半球を周ろうと考えています。その方がいつでも夏で服が少なくなります。
アウター
私が持っていくアウターはこれ!
ここがいい!
・水をはじく加工(撥水機能)
・軽量でコンパクト
・シンプルな黒
バスの中で冷房が効きすぎて体調を崩すことも考えられるので、防寒着は1枚持って行きます。
靴
靴は2種類持って行きます!
①普段履く用の靴
②海やシャワーのときに履く用のサンダル
海外のバスルームにはサンダルが付いていないことがほとんどで、なおかつ下が汚れている場合があるので、サンダルはあった方がいいですね!
①はこれです!
②はこれです!
基本的にどちらも黒で
防水性や軽量性を重視して選んでいます!
帽子
日光を浴びすぎるとどうしても疲れてしまいます。体調管理のためにも帽子は必須です。
シンプルなデザインできちんと紫外線対策ができるものがいいですね!
サングラス
直射日光をずっと受けていると、目が疲れてだるさを感じます。
目を守る対策をしましょう!
水着
海や川に行こうと考えている方は水着は必須ですね。シンプルなデザインがいいと思います。
冬服(ウルトラダウン)
夏場でもバスの中で冷房が効きすぎているところもあるので、簡単に羽織れる防寒着は持っていく方がよいです。
冬服(ヒートテック上下1枚ずつ)
ヒートテックもパジャマとしても使えるのであったほうがいいですね。
夏服トップス:エアリズムTシャツ2枚
夏服トップス:ミニTシャツ2枚
夏服ボトムス:バギーパンツ
ここがいい!
・水をはじく加工がされている
(撥水機能)
・UVカット
・川や海で遊ぶのにもOK
夏服ボトムス:カーゴパンツ
多すぎず少なすぎず、なるべく黒で統一しています。あくまで私の中の最適解なので、皆さんは自由に選んでください。
下着
下着はとくにおすすめはありませんが、トップスやボトムスは見ての通り黒多めです。
服を選んでいる時間ももったいないなと思うので下着もシンプルなものです。
枚数はパンツは3枚、靴下3セットで行きます。
医薬品
医薬品は自分に合うものを持って行くのが1番いいですが、風邪薬と下痢止めは最低でも持って行くことをおすすめします。
私は以下の7つです。
・EVE:痛み止め
・麻黄湯:風邪薬
・エクトール赤玉:下痢や食あたり
・ムヒ:虫刺され
・ルルEX:風邪薬
・便秘薬
・抗菌目薬
その他
その他旅に必要なものを紹介しますね!
トラベルシーツ
南京虫のような東南アジアとかアフリカに生息する虫がベットに住みついていることがあり、かまれると夜も眠れないくらいのかゆさになるそうです。そのためシーツを使うと良いでしょう。いろいろな種類のトラベルシーツがありますが、私は軽量性からシルク100%のものを持って行こうと思います。
ポケットティッシュ
あると何かと便利なのでポケットティッシュは2つ持って行きます。現地でも調達可能なので多く持って行く必要はないでしょう。
ウエットティッシュ
万が一近くにトイレがないときにポケットティッシュ同様、大活躍するはずです。
こちらも現地調達はできますが、1つバックの中にあると安心でしょう。
マスク
乾燥している地域に行ったときでも大丈夫なように、洗濯可能なマスクを2つ持って行きます。
アイマスク
深夜に飛行機内やバスで移動する際に少しでも早く眠れるようにアイマスクは1つ持って行きます。
少しでも明かりがあると眠れないという方は、絶対に持っていったほうがいいですね。
ジップロック
荷物を小分けに収納するときなどあると便利なので、3~4袋持っていきます。
ボールペン
急に何か書かなきゃいけない場面が出てくるかもしれないので、3色ボールペンを1つ持って行きます。
以上が私が世界一周に持って行くものです!
あくまで私の中での最適解なので旅の期間や行く地域によって変更してください!